『表現者45』

| コメント(0)

 『表現者45』は、「文明の自殺」がテーマです。気になった論考にコメントしてみます。

・「収容所のタゴール」三浦小太郎
 素晴らしいです。読むに値する内容が書かれています。

・「自殺論―戦争なき時代の果てに」柴山桂太
 意図するところはもっともであり、内容にも賛成です。
 ただ、論旨とは別のところで気になった一文があります。〈個人主義はエゴイズムと、自由主義はアノミーと紙一重である〉という箇所です。私は個人主義も自由主義も色々と調べたり考えたりしてみたのですが、その紙一重がどうしても見つけることができませんでした。私には、紙一重というより、別名に過ぎないと思われるのです。児童売春を援助交際と言い換えたときのような、歪な肯定化をそこに見てしまうんですよね。

・「領土侵犯 原発 脱不況」前田雅之
 『表現者』は、脱原発に否定的な論考が多いような気がします。でも、論理的に納得できない点が多いんですよね。この論考も、印象論であり、具体的データが示されていませんでした。脱原発を唱える人は、妄想だけの単なる左翼もいますが、きちんとデータを示している人もいるので、そういう人の意見を具体的に論破していないと無意味です。
 私自身は、脱原発でも原発維持でも得も損もしないので、正しい論理を示した方に賛成するだけです。

・「「安心」を得て国家を捨てる」黒宮一太
 書かれている意見に賛成です。ただ、補足しておくと、国家を捨てて一時的な安心を得ることはできても、国家を捨てたら長期的な安心は失われるというのが正確な言い方だと思われます。
 細かいところを省略して概略を示せば、次の(1)と(2)のプロセスがあるわけですね。

(1)一時的な安心のために国家を捨てる → 安全が失われる → 安心も失われる
(2)長期的な安心のために国家を守る → 一時的な安心が失われる → 一時的な安全が失われる → 長期的な安全が得られる → 長期的な安心が得られる

コメントする