『西部邁 最後の思索「日本人とは、そも何者ぞ」』西部邁、澤村修治、浜崎洋介

| コメント(0)

 本書の題に〈最後の思索〉とあるように、西部邁さんが自裁した直前に語られた日本人論です。西部さんといえば、イギリスのエドマンド・バークなどを参照し、保守主義を説いてきたことが知られています。その反面、具体的な日本の思想を全般的に論じたことは少なく(『日本の保守思想』や『国民の道徳』などがありましたが)、人生の最後に日本思想史を通して語っていることには感慨を覚えます。

 細かいところに疑義を呈したい気持ちはありますが、野暮なのでやめておきましょう。ここでは、イギリス流の保守思想を紹介してきた人物が、人生の終わりに日本思想を巡ったことに敬意を示すべきでしょう。



 ということで、高評価で終わりたいのですが、ここで問題となるのは応答者の浜崎洋介さんです。『表現者criterion』の編集者の一人になっていますが、創刊号の座談会で、同じく編集者の一人である川端祐一郎さんが、日本人は昔から伝統的に議論の積み重ねができないというようなことを述べたのに対し、浜崎さんは何も反論していないのですよね。本著にたずさわった一人として見るなら、いささか情けないと感じられてしまいます。ちなみに、同じく編集者の柴山桂太さんは反論していました。



 また、本書の「まえがき」で浜崎さんが「追記」している箇所は重要です。引用してみましょう。



 この「まえがき」を書いた直後に(4月5日)、MXテレビの窪田哲学プロデューサーと、表現者塾・塾頭の青山忠司氏が、「西部邁自殺幇助」の疑いで逮捕されたとのニュースが入ってきた。二人は容疑を認めているとのことである。私自身も思うところが少なくなく、その「けじめ」については、いつか言葉にしなければならないと考えているが、この日本人論の「まえがき」に関しては変更する必要を認めなかった。



 早めに「けじめ」をつけてほしいものだと思います。本書で西部さんとの応答を務めたのですから、単なるコウモリ野郎に堕ちきってしまう前に、まともな発言をしてほしいものです。


コメントする