2012年2月アーカイブ

 【四国旅行】の後半です。

<火曜:2月28日>
 早起きして目的地へ行きたいところが、8時にならないと車を出せない。よって、8時にホテルを出発。徳島の「祖谷」へ。
 川がエメラルド色やーーー。ここは日本かーーー? 綺麗だなぁ。そして、ここの見所は、「かずら橋」だ! 駐車料500円で、かずら橋通行料500円だ。おみやげの天然石も500円くらいだー。買ったよ。あと、ペットボトル各種を買った。「さわやかすだち」とか「土佐の丈旦しぼり」とか「ゆずしぼり」とか「妖怪茶」とか「歩危銘茶」とか。ここ限定のやつで高かったが、意外にうまかった。かずら橋は、けっこう怖い。もろそうに見えて、けっこう頑丈。デジカメでパシャパシャしながらだと、怖さもひとしお。いいねぇ。こういうの好き。ここでは、ソバっぽいうどんを食べた。次は、渦潮だ。
 高速を乗り継ぎ、「鳴門」に渦潮を見に行く。かなり急いで13時前に着くが、「うずしお汽船」で高速艇に乗ろうとするが、14時半まで渦潮が発生しないと言われる。そうか、これが自然現象か・・・。予定が崩れるぜ・・・。しょうがないので、先に「大鳴門橋架橋記念館エディ」に入る。入館料とは別に、中のアドベンチャーシミュレーションが200円だった。お姉さんに勧められるまま乗る。俺、今30なんすけど・・・、とは言えずに、200円払って入る。席が揺れる。でも、シートベルトいるのか?これ。乗客、俺一人だし。お姉ちゃんにお礼をいいつつ、微妙な空気で去る。その後、山頂展望台に行く。景色が素晴らしい。全長68mのエスカレータもすごい。入場料400円なり。それから、天ぷら鳴門うどんを食べる。エビ天がうまい。ほっと一息いれて、渦の道へ。ガラス張りで、渦潮を真上から見れる。時間が微妙だったけど、小さい渦潮が発生しているのを見ることができた。良かった良かった。船にも乗ろうかと思ったけど、次へ行くことにする。
 次は香川県だ。「栗林公園」へ。駐車場は700円。た、高い。時間無制限だけど・・・。近くに時間制の駐車場があったので、そこの方がいいよ、とアドバイスしておきます。公園は広くて、全部回ると2時間程度らしい。入った時点で16時前だったので、1時間コースを勧められる。超ダッシュで、デジカメを取りながら、2時間コースを30分で回る。あわただしいなぁ。我ながら。各季節ごとに、異なった美しさを感じられる場所だと思いました。特に紅葉とか。
 次は、「こんぴらさん」だ。急げ急げ。17時半・・・。駐車場に留めようとしたら、ここは18時までだと言われる。しょうがないので、時間制でいつでも留めれる駐車場に車を置いて、こんぴらさんへGO! おお、店がほとんど閉まってる。人もいない・・・。しかし、そんなことは気にしない。御本宮を見られればそれでいいのだ。デジカメを取りながら、石段を登っていく。時間的に、だんだん暗くなっていく・・・。妖怪とか出そうな雰囲気になっていく。子供のころは恐がりだったから、こんな景色はアウトだったけど、今は大人なのでへっちゃら。いつのまに恐怖心を克服できてたんだろ? 中高生くらいには、暗闇は怖いというよりむしろ好きになってたなぁ、とか思いながら登る。御本宮まで行き、さすがに白峰神社や厳魂神社は無理なので、回れ右で帰る。18時半。さあ、どうする。帰るか。
 約420km、福岡の自宅まで帰るぞー。到着予定時間、1時過ぎか・・・。途中でガソリン満タンにし、肉うどんを食べ、後はひたすら運転だ。今日は、三食うどんだ・・・。四国旅行だし、まぁいっか。瀬戸大橋は風が強いぜぇ。眠気を吹き飛ばすために、大声で歌うぜぇ。途中で、雨が・・・、ああ、雪が・・・。
 朝、ホテルで聞いたニュースだと四国は雨という天気予報だったけど、観光中は雨が降らなかったから、帰りに車乗っているときに降るくらいはラッキーだと考えよう。なんやかんやあって、かなり疲れたけど、日が変わる前に自宅に到着。強行スケジュールで疲れたけど、とても楽しかったです。初四国、満足!
 ちなみに、ETCで、香川から福岡までの高速は約8000円以下で、全日程でガソリン代は8500円くらい。多分。ハイブリッド車、万歳。フェリーは約15000円だったから、車の方が安いか。疲れるけど。フェリーと自動車の組み合わせで、今後も柔軟に計画して旅行したいぞ。じゃ、また。

 【四国旅行】に行ってきました。いきあたりばったりの強行スケジュール。買ってから一年のMY愛車(ナビ愛してる)で、四国をぐるっと回ってきました。参考資料は『まっぷる四国01 最新版'12』なり。以下、ざっとですが述べてみます。

<日曜:2月26日>
 早めに家を出る。フェリーまで時間があったので、映画でも見よう。シネプレックス小倉へ。時間が合うのが、『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』しかなかった・・・。まったく予備知識なしで見てみました。意外に面白かったです。原作とか、どうなっているんだろう。いろいろと、謎が謎のまま残っていたけど。村長がいい味を出していたと思う。
 その後、フェリーさんふらわあで、小倉港→松山観光港へGO!
 フェリーの中で、晩ご飯。おでんと、おにぎりと、何かの魚を食べた。よく寝れるように、ビール300円なりを飲む。音楽を聞いて、眠くなったら睡眠へ。明日から観光だ。ひゃっはー。

<月曜:2月27日>
 目覚めの放送で、4時半ごろに起きる。朝ご飯は、ポテトとチキン。自販機で350円なり。お腹に何かを詰め込んでおかないと、車酔いするしね。ちなみに自分は、かなり酔いやすい体質です。朝五時に港を出発。
 目指すは、愛媛の「道後温泉本館」。まっぷるによると、6時から入れるみたいなので、途中のコンビニで時間をつぶす。ジャンプのハンターハンターの絵がやばい。まさか、そろそろ休載なのか・・・。生きる希望が・・・。シュークリームを食べる。
 道後温泉本館では、ずばり「霊の湯三階個室」だ。1500円だ。贅沢だな、自分!
 霊の湯と神の湯の両方に入れるぞ。霊の湯は、ゆったり入りました。生き返る・・・。神の湯は、大衆浴場ですな。湯上がりに、お茶と坊ちゃん団子をいただく。ここでだらだらしていたいけど、先は長いので、さっさと次へ旅立つ。
 次は、「四国カルスト」へGO!だ。しかし、道がぐねぐねしている~~~。き、気持ち悪い。あと、季節を間違えた・・・。この季節は、施設が営業していない・・・。そして、通行止めだーーー。2月いっぱいだと・・・。もう、雪ねえじゃん。しょうがない・・・。通行止めを無視する勇気は、チキンな自分にはない。よって、次へ。
 次は、高知の「四万十川」だ。途中の道の駅で、地鶏のチキン南蛮を食べる。う、うまい・・・。1000円なり。あと、出発時に半分だったガソリンが心細くなったので、レギュラー満タン4200円くらいなり。「四万十川観光開発」に着く。天然うなぎが食べられるみたいだが、さっき食べたチキン南蛮とお値段のため見送り。水がつめたい。景色はきれいだが、この季節だと泳ぐのは無理なので、お土産かって次へGO!。「四万十川」という日本酒と、鰹の燻製とかを買う。鰹の燻製は、この後に運転中にお腹が減ったときの非常食。食べるとお腹がふくれて元気が出る。うまかった。
 次は「桂浜」だ。時間がねぇ。多くの施設は17時に閉まるので、旅行は時間との勝負。16時くらいに到着。「土佐闘犬センター」に入る。入場料500円なり。土佐犬の3ヶ月くらいの子供がいたけど、子供にみえねぇ。立派なおっさん顔だ。次に「桂浜水族館」をダッシュで回る。イルカ、アザラシ、ペンギンかわいい。時間的に、坂本龍馬記念館は無理なのであきらめる。竜王宮と坂本龍馬像をじっくり見てから、この地を旅立つ。
 次の徳島県に向かうかどうか迷うが、旅館がとれるか微妙だし、とれたとしても値段が高い。よって、今日は高知に止まることに。ビジネスホテルを探す。車が留められるところを探す。4件目くらいでヒット。今日は、ゆっくりやすもう。晩ご飯は、当然うどん。魚の燻製がはいっているやつでうまかったなり。寝て、明日へ備える。
 それでは、四国旅行の後半へ突入。
 
 

 私用で四国に行ってきます。帰ってくるまで、しばらく更新できません。
 帰ってきたら、更新再開します。では。

帰宅。

| コメント(1)
 ただいま。今日も疲れました。寝ます。おやすみ。

帰宅。

| コメント(2)
 ただいま。今日もお仕事疲れたです。明日に向け、早く寝るです。
 アクセスカウンター2000突破です。本HPを見てくださっている方々、ありがとうございます。
 1000までと比べ、2000までは早かったです。約一ヶ月半で1000だから、一日20人くらいが・・・。おぉ・・・、ドキドキだぜぇい。
 話はかわりますが、『日本経済史』という題名の本を3冊読んで感想書きました。歴史を描くとき、マルクス主義者か否かで、まったく違うものになるんですね。

今日も雪が。

| コメント(0)
 少し暖かくなってきたと思ったら、今日も雪が降ってきました。
 仕事で、現場(工場)で作業などがあるとき、何故か雪が降って寒いことが多い気がする・・・。でも、雨よりは雪の方がいいや。
 寒さが和らいできましたね。もうすぐ春かなぁ。

帰宅。

| コメント(0)
 ただいま。今日は、色々むかついた。まだまだ未熟だなぁ。

最近寒いですね。

| コメント(0)
 ここ数日はめっちゃ寒いです。雪が降ったりします。春よ、早く来い。
 論文は、書き進めてるけど、なかなか進まない・・・。あと、『政治制度論』を書くために、インプット中。つまり、読書に時間を取られている。
 あと、豆腐とか納豆とかにわさびを入れるととてもおいしいことを発見した。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ